先日のパーティーの日。

IMG_6861


出がけに 娘に 「 帯歪んでる 」 と言われ

( ↑ 向かって左側が少し上がっていますね )


鏡で再度確認し きちんと修正し出かけました。

なのに、当日の画像を見ると また歪んでる


時々自分でも思うことがあったし

先生からお声かけいただくこともありましたが

今回ばかりは納得いかん と思い 再度一から検証。


そこでわかったこと


私は脊柱側弯症といって 背骨が湾曲している状態なんですが

その影響で左右のウエストのくびれが明らかに違います。


腰回りの補整に市販のヒップパッドを使用していますが

くびれがある方にずれて上がってきているということがわかりました。


考えてみれば当たり前のことなんですが

着物を着るようになって何年かん年。。。

教室を開講してからは ほとんど毎日のように着物を着ているのに

はじめて気づきました


それからは ウエストの片側に小さいハンドタオルを畳んではさみこむようにしています。

たったこれだけのことでずいぶん収まりが違います。


着せ付けをさせていただく時なども

左右の肩の高さが違ったりすると

紋のある留袖などの場合は、紋の高さの違いが気になったりすることがあります。


今は昔と違い 留袖や振袖などの礼装の場合でも

たくさん補整をいれる傾向にはありませんが

あまりにも胸のへこみやしわが気になるのもどうかなぁと思います。


教室でお稽古中の生徒さん方も

はじめは補整なしの状態から 徐々に入れていかれる方が多いです。


補整がない状態を知ってから 自分の場合はいるかな

どこにどれぐらい欲しいかな というのをご一緒に確認していきます


胸の補整の場合 和装ブラが綺麗で手軽かと思いますが

いろいろなタイプがあるので これが絶対おすすめ とも言いにくい。

しかも私の場合は締めつけることが苦手ですので

かなり楽なタイプでも日頃の普段着の時は使用していません。


ヒップの補整は あった方がいいかなぁ という方が多いですが

中には必要のない方もいらっしゃいます。


「 昔よりずいぶん体重が増えてるし いらないと思う 」

と言われてた方も ヒップの上の背中のくぼみ部分だけ

タオルで少し足してあげたら 帯の収まりが良くなることも多々あります。


立体に裁断してある洋服とは違い

平面的な布を 体に添わせて着ていく着物は

身体の凹凸をゆるやかにした方が 着やすく、着崩れもしにくいですね


とは言え、体型というのはほんとに千差万別。

お一人お一人に合った補整をご一緒に見つけていきましょう






 何かをはじめてみたくなる春  


あなたも着付けをはじめてみませんか



     生徒さん募集中です  


  着物自装基本コース 

  ・入会金無料

  ・月謝 5000円/月3回

      4000円/月2回

  ・1回 90~120分

  ・テキスト代 1620円

   無料貸し出し用の着物、帯、小物等あり 

 

   無料体験・見学 受付中 



お稽古はご希望の日時をご相談の上、
  
マンツーマンまたは少人数制でお稽古いたしております


お稽古場所は自宅(日赤裏)になります。

駐車場あり。

 
   
  ママのための着付けレッスン  も募集中です

http://kituketamura.blog.jp/archives/36512617.html



着付けをご希望の方は


    着物着付け承ります  


振袖  7000円

留袖  6000円

訪問着 5000円(変わり結びは1000円up)

小紋・紬 5000円

女袴  5000円

(別途 出張・早朝料金をいただく場合もございます)



お問い合わせは

kituketamura@yahoo.co.jp

090-5126-9087


お気軽にお問い合わせくださいませ